小西です。
本日のテーマはブログ記事の代行です。
実は読者の方からこんな質問がありました。
ブログの外注化のみで稼げるか?
結論から言いますと、自分でブログアフィリで稼げないのに外注化に記事を頼んで稼げると思ったら大間違いです。
これは100%稼げません。
外注は頼まれた事を書く人です。
あなたの利益など考えるなら自分でブログ作ります。
そもそもの話を言いますと、
ライターの人の多くは、アフィリエイトでめちゃ稼げる人は、ほぼ居ないです。
なんとなく言われた記事が書ける程度です。
トップアフィリエイターの多くは、稼ぐポイントを知ってるけど、誰でもできる記事はお金を払って書いて欲しいので書いてもらうのです。
だからブログで稼ぎたいからと自分が苦手だからプロに頼もうと思ってやると100%損する形になります。
ちなみに50人以上の人から記事外注に挑戦したという話を聞いたのですが、1名もろくな話を聞いた事がありませんし外注に任せたブログを見ましたが、即席で作成した簡単なブログでした。
「記事さえ入れれば良い」というだけのブログなので稼げる筈も無いのです。
アフィリエイトは稼げるようになってから外注化を考える事が鉄則です。
例えば私の場合でも100万円貰ったとしても10万円稼げるサイトは作りません。
なぜなら自分で作った方が良いからです。
稼げるサイトを作ります…と言うぐらいなら自分でサイトを作ります。
せいぜい外注化アフィリエイトは聞こえは良いですが 自分が稼げないと稼ぐサイト、稼げる記事など絶対に第三者に作らせる事でさえ無理があるのです。
もしも私がそういった方法を取るなら 「死に際でお金を回収したい!」という時でしょう。
例えば3万円貰って500円稼げるサイトなら作りますが3万円以上の価値のあるサイトを作るのであれば、確実に自分のサイトを作ります。
どれだけお人良しでもそうです。
以前にはアフィリエイトサイトを作る名目で5万円で作成した人がサイトを作ってもらって価格の半額程度だけ、作成者がアフィリエイト成約させていたという実例もありますがどこまでいっても作成費用を超える事が無いというカラクリです。
まさに子供騙しの世界です。
稼ぐ仕組みは自分で作る
稼げる仕組み作りというものは全て自分で構築するべきです。
これは肝に銘じておいてください。
今でもこのツールで、稼いでいる人の多くも土台のツールはオロチを使いながら1から構築しています。
[jin-flexbox sp_2col="off"][jin-button-flat visual="" hover="down" radius="50px" color="#54dcef" url="https://yutubecom.org/ng-admin/20210217220005.html" target="_self"]公式サイトへ[/jin-button-flat][jin-button-flat visual="" hover="down" radius="50px" color="#f6ad49" url="https://yutubecom.org/?p=6953" target="_self"]特典付きリンク[/jin-button-flat][/jin-flexbox] また私も土台作りの代行は、こちらの私のブログアドセンス教材でも案内をしていますね。何をするのでも良いけど楽をしようとしない事です。
楽して簡単 だけで 全てうまくいく事は殆どないです。
あ、そう言えば、この前のインサイダーもそうです。
これが一番早い話早いです。

楽して簡単系のものは 今後私は紹介しませんしこの先お薦めしません。
ただどんなものでも少し頑張れば結果を出せるのです。
「お金を払っても儲かるサイトは誰も作ってくれない」これは肝に銘じましょう。
覚えておいてください。