小西です。
いつもお世話になりまーす。
本日も初歩的な内容ですが記事にします。
グローバルメニューの追加について。

本日はグローバルメニューの作り方についてです。
是非読んでください。
是非読んでください。
最初にグローバルメニューに表示させる固定ページを投稿します。
固定ページを作ったら次に外観に移動します。
この外観からメニューへ移動します。
メニューの作成
そして以下のように 表示させたい固定ページを選択します。
そうすると右側のメニュー項目へ移動します。

ドラッグ&ドロップでも簡単に移動できます。
次にメニュー名を決めて保存します。
今回はテストでグローバルナビゲーションにしました。
次にその下にあるメニュー設定をクリックします。
メニューをどこに指定しますか?という事で 僕のサイトでは、上記のようにしています。
そしてメニューに保存をクリックします。
上記で完了です。
これで完了しました。
これも一般的にワードプレスを使うサイトの場合、ほぼ全て必要です。
最低でも
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
ぐらいの項目は、どのようなサイトでも欲しいと思います。
JMSを取り組んでいる人は、必ず入れておきましょう。
小西でした。