
一般のサラリーマンでも趣味感覚のブログから収入を稼いでいる人が多いアドセンス。
(以前からアナウンスしていますが かなり濃厚です。)
アドセンスで稼ぐ方法のモニターの方ですが 少しずつ報酬も増えています。
まだ まるまる60日経過していないものの1サイト検証という形で作った一人のアカウントですけども 何とか数字が出てきて安心しました。
時間を殆どかけられてないので不安では、ありましたが1万円でも収益がでれば年間10万以上の自動販売機化が完成です。
地味だけど手堅いアドセンス
実は先日も 他のモニターの方から以下のような声を頂きました。


ただ私は自分の価値を感じたもので周りからどのように見られようとも自分の価値観は捻じ曲げません。
唯一しっかり自信持って言える事は稼げないようなノウハウを押し売りする事はしないということです。
1日に400円のサイトを作れば、30日で12000円ほどで、年間にすると12万円は超える計算になるんです。
とくに今回 私が教えているようなサイトジャンルは、私の経験上から ほぼ何もしなくても手堅く長期的にアクセスも安定して報酬も課金され続けるのです。
もちろんこれらは数名しか取り組んでないので再現性100%になる事は、分かっていましたし、その為にも 何を教えるか?という点も、ほぼカンニング状態。
さすがにジャンルや作り方を教えるわけですし、物売りをしないので、一般のアフィリエイトよりは、0⇒1のハードルも低いのです。
それと同時にアドセンスで慣れると、どんどんスキルも向上しますので、他のノウハウなどでも活かせる事が増えるでしょう。
確かに地味だと思われるかもしれませんが、ただYouTubeよりも効率的で利益も稼ぎ易い事は、確かです。
私が教えているのはこちらの教材です。

もしも機会があれば是非読んでください。
1日に数百円でも結局そのブログでこの先幾ら稼げるのかを考えましょう。
1日100円でも30日で3000円。1年で36000円の計算です。
今回の私の例では、ありませんが、コロナウイルスの影響が出るビジネスは計り知れないでしょう。
アドセンスに限らず、数多くの知識やノウハウと環境さえあれば、いつでも周りの状況に合わせて収益モデルを切り替えながら取り組めるのです。
これは、いわゆる 金の作り方は、多く持っているほうが良いという事です。
尚、このアドセンスに関しては、WEB上に自動販売機を設置するようなものなので、作り方は一先ず学んでおいた方が良いジャンルです。
とくにアドセンスは、昔は厳しいと言われていましたが 今は非常に緩く規制も緩めになっている部分もありますのでYouTubeよりも狙い目なので私もここで強い稼げるノウハウを作って稼げる人をいっきに増やしたいと考えているのです。だからジャンルなども教えるので この機会に頑張って欲しいと思います。
カンニングができれば ほぼすべてのビジネスは成功できます。
ギャンブルが苦手な人でも 万が一カンニングができたとすれば、負ける事は、絶対にないのです。
つまり そういう事なのです。
ただ、サイト作りの場合は、自分で作る必要があるので労力はかかります。
ただ強いて言えば、「やればできる世界」なのです。
殆どの人は、抽象的に、「アドセンスをやろう」と言いながらも
何を作れば良いか分からない。
どういうサイトにすれば良いか分からない。
どのように作っていけば良いか分からない
このような問題で悩んで失敗を繰り返す人が 殆どなのです。
しかし、これらがある程度わかると、
「今から何をしていけば良いか」
「今から何を用意していけば良いのか」
という事が明確に分かるようになってくるのです。

アドセンスは1万円のサイトが作れるようになれば月10万円までは、努力だけで増やせます。しかし…
例えばアドセンスの場合は、1サイトで1万円のサイトができれば月収10万円までは、努力で何とかクリアできるレベルになります。
ただ、ここで大事な問題というのは、労働には、限界があるという事なのです。
毎月フル稼働で月に10万円しか稼げない人って多いのですけど、これだと その辺にアルバイトしている方がまだましです。
中でもトレンドを追うようなサイトに関しては、アクセスが多い割に報酬は低めで尚且つ、記事を書き続けなければいけないので 場合によっては、フル稼働で10万円みたいな形になってしまうのです。
だから、私が教えているのは、ある程度作り込めば ほぼ放置でもアクセスが絶えないようなサイトです。

一応こちらがアドセンスの特徴です。
報酬形態
クリック報酬とインプレッション広告という表示回数に対しての報酬で、商品やサービスを売る必要はない。
広告は自動で切り替わる
自動で広告が表示されるので一度貼り付ければ、後は放置でもOK
1アクション毎の報酬額
1クリックあたりの報酬額は20円~30円ですがジャンルによっては高単価になるケースもある。
アカウント取得
アカウント取得は審査制ですが今はハードルが低めになっている傾向がある。
報酬の最低支払い額
8,000円(今後上下する可能性はあるかもしれませんが目安としてみておくと良いでしょう。)
ここで注目して欲しいのは、
1クリックあたりの報酬額は20円~30円ですがジャンルによっては高単価になるケースもある。
この部分でもあるのです。
尚且つ、長期的にアクセスを狙えるジャンルと、単価の高いジャンルが組み合わされれば、ほぼ最強です。
ここ最近、色々なノウハウで伸びる人も居れば伸びない人も居るし、アドセンスをやっても、同様なのかもしれませんが、本当につくづく思うんですよね。
「長期的な収入」とか。
今でも かなりコロナウイルスで日本は打撃を受けていますし、本当にこのままいくと外に出られなくなる日も出てくるかも分かりません。
もちろんそうなった時に何が強いか?と言うと、ネットの世界です。
とくにリアルの世界に商品を置かないビジネスは、影響を受けないどころか もしかすると伸びる傾向が出てくるかもしれません。
時間を持て余してYouTubeを見る。
空いた時間が増えたのでネットのコンテンツを買う。
本などを頼んでも交通が麻痺してろくに届かないので電子書籍を読む
みたいな光景は想像がつく話です。
結論、インターネットに消耗する時間が圧倒的に増えるようになるという事です。
もちろんリモートデスクを採用する企業もあるでしょうが、それが無理な所もありますし。
全面的に休業になっても給料保証などできる会社は限られていると思うのです。
かと言って国が何かを保証してくれるわけでもないし。
最終的には、自分の身は自分で守るしかないのかなと思います。
そういう意味では、アドセンスのような技術とスキルは 学んでおいて絶対損しないですから。
最近、立て続けに悪いニュースしか届きませんし、いよいよ外国も日本への渡航制限が出てきたようで、今後は色々な意味で日本人も海外に行きにくくなる恐れもありますし海外に出ても、日本人というだけで、煙たがられる可能性も出ています。
いわゆる私達が武漢からの中国人を拒むかのようなイメージです。
中国が発端ですが もう中国人だけの問題でなくなってきていますからね。
色々な意味で、個人が稼ぐ力を身に付ける重要性が 今回のコロナウイルスでも浮き彫りになると思います。
では、小西でした。