プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
Wondershare Filmora 13 (Windows版) 動画編集ソフト 1年間ライセンス DVDパッケージ版|ワンダーシェアー
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- Filmoraはわかりやすいインターフェースが搭載されていて、 初心者でも上級者でも簡単に動画編集が実現します!より早く、楽しい動画制作を実現、新機能盛りだくさんの動画編集ソフトです。【1年間ライセンスとは】 年間プランは、製品を1年間利用可能なライセンスです。ライセンスの有効期間中、ずっと最新バージョンへ無料アップグレードできます。ライセンスの有効期限が終了後、無料試用版になりますが、再度購入すると、製品版を引き続き利用することができます。
- 【オールインワン動画編集機能】タイムライン上に写真、動画、フィルター、トランジション、エフェクトなどのメディアを最大100件のトラックを追加することができます。再生時間の編集や字幕追加などの機能はもちろんのこと、背景を自由に変えられる合成モードも搭載、キーフレーム、モーショントラッキング、オーディオダッキング、カラーマッチなどの新機能対応、可能性が無限に広がります。
- 【豊富な編集素材】1100種類以上の本格的なエフェクトやオーディオ、エレメント、テンプレートが内蔵している以外、「Filmstock」という素材サイトもFilmora動画編集用の素材をたくさん提供しています。 弊社Filmstock素材サイトより、クリエイティブで使いやすい素材(5000以上)をいつでもアップデート可能です。(ご注意:FilmstockはFilmora9.1以降の バージョンのみに対応)。
- 【わかりやすい操作インターフェース】動画初心者でも簡単に操作できる画面。取り扱えるデータも、ほとんどの動画データフォーマットと画像フォーマットに対応していて、しかも各種デバイスからの入力も可能で、出力も、ファイルでの保存の他、DVDへの書き込み、デバイスへの保存やYoutubeへの直接アップロードと、いろいろなシーンでの活用ができるようになっています。
- 【ご注意:】利用のパソコンにDVD-ROMドライブがない場合、説明書にあるダウンロードリンクでソフトをダウンロード&インストールすることができます;シリアル番号が認証できない場合は、Amazonのご『注文履歴』 - 『出品者に連絡する』にてご連絡ください。

一緒に購入

この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明

|
|
|
---|---|---|
魅力的な 3Dテキストアニメーションメタリック、ネイチャー、フェスティバルなど、40種類以上の3Dタイトルエフェクトからインスピレーションを得ます。また、3Dタイトルエフェクトは一括で編集することができるので、編集効率がアップします。 |
スマートカットアウトFilmora のAI機能によって、クリップ内の不要なオブジェクトや背景を簡単に選択して編集できます。 |
キーフレームFilmoraのキーフレームは、スムーズなアニメーション効果で動画にダイナミズムとエネルギーをもたらすことができます。 |
|
|
|
---|---|---|
オーディオストレッチ動画の長さに合わせてオーディオ トラックをほぼ瞬時にリタイミングします。 |
描画マスク描画マスク機能では、制御点をドラッグしてBスプラインを調整することで、任意の形状の複雑なマスクをカスタマイズすることができます。クリップの一部をオーバーレイするような魅力的なエフェクトを作成し、より高度なテクニックを解き放ちます。 |
調整レイヤー調整レイヤーを作成し、タイムライン上の複数のクリップに同じ効果を適用するために使用します。 |
|
|
|
---|---|---|
キーボードショートカットプリセットキーボードショートカットをシームレスに切り替えるため、動画編集の作業効率を高めます。 |
アセットバックアップ&同期Filmoraが提供する無料のクラウドストレージを使用して、メディアリソース、プロジェクトファイル、エフェクトなどをバックアップできます。 |
自動字幕起こし(STT)FilmoraのSTT(自動字幕起こし)機能を使用すると、ワンクリックで音声を字幕に変換できます。自動字幕起こしにかかる時間を大幅に節約し、音声認識を適用して編集効率を高めます。 |
動作環境
対応OS | Windows 7/Windows 8(Windows 8.1を含む)/Windows 10/Windows 11 *OSが32ビットの場合は、Filmora 8.0及び8.0以降のバージョンはご利用できません。 |
GPU | Intel HD グラフィックス5000またはそれ以上;NVIDIA GeForce GTX 700 またはそれ以上;AMD Radeon R5またはそれ以上。2 GB vRAM(HDまたは4K動画の場合は、4GB以上が必要)。 |
メモリ | 実際使用可能のメモリ8GB(HD または 4K動画の場合は、16GB以上が必要) |
インターネット | ソフトウェアの登録やFilmstockへのアクセスには、インターネット接続が必要です。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
新品 Wondershare Filmora 12 次世代動画編集ソフト( Windows版 ) | 新品 Wondershare Filmora 12 次世代動画編集ソフト( Mac版 ) | 新品 Wondershare Filmora12ビジネス版(商用ライセンス)Win | 新品 Wondershare Filmora12ビジネス版(商用ライセンス)Mac | Wondershare Filmora 12+Filmstockの3ヶ月スタンダードプラン | Wondershare Filmora 12+Filmstockの1年スタンダードプラン | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
652
|
5つ星のうち3.1
30
|
5つ星のうち3.8
31
|
5つ星のうち3.8
31
|
— |
5つ星のうち4.0
1
|
価格 | ¥9,980¥9,980 | ¥8,980¥8,980 | ¥14,900¥14,900 | ¥12,900¥12,900 | — | — |
魅力的な 3Dテキストアニメーション | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
スマートカットアウト | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
キーフレーム | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
オーディオストレッチ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
描画調整レイヤー | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
キーボードショートカットプリセット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
アセットバックアップ&同期 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
自動字幕起こし(STT) | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 |
商用可否 | ✓ | ✓ | ||||
Filmstock スタンダードプラン | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 | 別途単品契約可 | 3ヶ月 | 1年 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とても使いやすいです。
永久ライセンスを購入しました。
※最安値だと思う
満足しています。
動画のクオリティーも上がります。
これまで使っていて良い点は、
1.動画初心者でも気軽に作成出来てしまう。
2.オフィシャルサイトやYouTubeの日本語、英語チャンネルに頻繁に機能説明がアップされているので、とても分かりやすい。
気が付いた点を書くと、
1.マウスのちょっとした操作で微妙に画面や字幕の位置がずれる。(フレームロックを使えばいいのかもしれない。)
2.複数に箇所でタイトル(字幕)を付けるとき、各々で大きさが異なってしまう。(前の字幕と比べながらサイズ調整している。)
動画と音声がズレるとのレビューがあるようですが、自分の購入したばかりのPC上では特段の問題は感じられません。本製品の機能を納得するまで満足に使いこなせるようになったら、次は”Adobe Premiere Pro”に乗り換えようかと思ってます。この先、何年かは”Filmora9”で経験を積みたいと思ってます。ホント使いやすいので初心者は迷うことなく買うべきです。
動画編集の苦痛がずいぶん減りました。
アクティベーションコードをなくして困りましたが、カスタマーの反応もよかった。
編集出来るだけ。