小西です。
今年も残す事 5日程度となりました。
本当に早いものです。
少し長くなりますが、2つ大事な事を今回お伝えします。
1つ目は、私の経験についてです。
副業や本業のリスク分散について
実は先日配信した内容で、副業や本業ビジネスで
「そこまで分散が大事なのか」という質問をかなり貰いました。
ここまで分散する事が大事だと強く言える事は、
私自身、数多くの失敗や苦労をしてきたからこそです。
失敗もあるし辛い経験もしてきました。
だからこそ何か一つに依存する事の危険性は誰よりも知っています。
もちろん私は、「お給料」に完全に依存した生活も経験しています。
月末は毎月ギリギリの状態。
一ヶ月お給料の支払いがなければジ・エンドです。
家や車のローンの支払い、子どもの養育費や
クレジットカードの支払い、生命保険、交通費、
ガソリン代、食費、光熱費、携帯電話料金…
本当に苦痛です。
たまに、「何の為に仕事をしているのだろうか。」とさえ 思う事もありました。
いつの間にか お金を稼ぐ為の仕事から最低生活を維持する為の仕事というスタンスに変わってきているのです。
しかしこの状況はまだ良いです。
「人生こんなものだよね」と笑って済ませられる次元の話で愚痴を言いながらでもまだまだ生きていけるレベルの話です。
しかし突然その収入が途絶えた時…どうしますか?
あり得ない事が突然起こる事は普通にあるのです。
「今までの当たり前という概念が全て壊れる瞬間」です。
当たり前のように貰っていたお給料も貰えなくなる、勤め先の倒産、リストラ…などなど考えられる事は、山ほどありますし、こういった悲劇に繋がる事は、本当に突然やってきます。
その時に騒いでも遅いのですが 大抵の人は、その時に騒ぎ立てるのです。
「いやいやそれだと 遅いから…」と。
この世の中、誰も助けてくれません。
国も高い税金を国民からとっている割には、大した事をしてくれないのが現実です。
副収入の為にお金を使って学んだりツールやシステムを買う事をケチる人が居るのですがそれは大きな間違いです。
少なくとも今は結果が出せてない人でも、自分へ投資してる人と何もしない人とでは、天と地の差が開いている筈です。
副業にリスクは存在しない。
今読んでる読者さんの中でも ネットで少しでも稼げている人も多いと思います。
しかし「ネットだけでお金を稼ぐ副業なんてあり得ない」と思う人の方が多いのです。
ただ始めるにはコストも必要ですが、仮に稼げるようになれば 収入が増えるだけなのでリスクはありません。
コスト=自分への投資
です。
じゃあ、今やろうよ という話です。
土壇場でやってもうまくいきません。焦りが混じると同じ手法や方法論であっても、絶対に物事がうまくいかないのです。
その為に今できる事は、何なのか?
と言えば 単刀直入に言うと 今すぐに個人で稼ぐ力を身に付ける事です。
その為に大事なものが「守・破・離」です。
ビジネスでも何でもそうですが、
「守・破・離」
という成長の3段階があります。
道を極めた人たちは、成長のファーストステップで、「守」=真似ることの大切さを説いています。
ビジネスでも同じことが言えます。
副業的に始める事は決してマイナスでなくプラス。
自分に投資できない人は絶対に個人で稼げない。
これは間違いない事実です。
ビジネスにおける守破離とは?
真似とは「守」です。
「まずはガード(知識)を固めろ」
という教えです。
次に「破って経験を積め」。
そして「離れろ」です。
知識を経験値、ハブにして次に進め。
それが守破離です。
ゼロから副業ビジネスで早く成果を出すにはこの「守」のステップを確実にクリア
する必要があります。
正直、「守」のステップを本当の意味でクリアできれば月100万円は稼げます。

もしも このNRLを今取り組んで稼げてない人、1名でも居ますか?
間違いなく0人だと思います。
真似るだけで結果の出しやすいものを第一に選ぶと効果的です。
ただ100万といわずとも、このご時世で、+30万でも増やせれば恩の字…という人も多いと思います。
その為に大事な事は、2つの抱き合わせ戦略です。
1つ目は形式的な作業で自己完結に近いものを選ぶ事。
これによって 「稼ぎながら学ぶ」ことができるからです。
真似て稼ぐと言っても できるだけ敷居の低いものを選択すれば稼ぎ易いという事です。
上記は既に読者の方が数多く参加して その効果は既に体験済みだと思います。
問題は あとの抱き合わせの選択肢でしょう。
個人的には https://yutubecom.org/?p=6494
あるいは、私が長く見続けて検証済みの
ここで掲載されているものです。

オロチもインサイダーも、短期的なものでなく長期的なものです。
長く続いて長く稼いでいる人が普通に居る状態なので逆に言うと、安心材料の一つです。
まだまだ稼げますし終わりが来る事はない、BIGな市場です。
つまり…
古いから駄目
新しいから良い
という事は、ありません。
新しくても駄目な手法もあれば その逆もありますし古い、新しいで判断する事では、ないのです。
これは覚えておいてくださいね。
中でも以前からも紹介しているオロチと羽田さんのエッセンシャルパッケージの組み合わせは、強いです。彼は何もしなくてもオロチのシステムが寝てても遊んでいても気絶していても動き続けてくれると、豪語していました。

何をやってもうまくいかないと 詐欺じゃないか?騙しじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます。これは私も過去に何度も経験しました。
こういう時は、ネガティブ思考が強く働くのでうまくいきません。
頭の中で、「駄目なもの よくないもの」と考えて決めつけてしまうからです。
なかなかこうなると 物事はうまく進まないのです。
今は本当にコロナの時期で大変な時です。ポジティブ思考で前を向いて歩いていきましょう!
小西でした。
