小西です。
先日より凄く質問の多いスウィートブレインについて補足を記事にします。
スウィートブレイン感想と検証について追記事項
Q 夜間しかできませんが問題無いですか?
A それは問題ありません。
Q 夜間はトレードできませんが大丈夫ですか?
A はい問題なく実践できます。
Q FXはよくわかりません。難しくないですか?
A 操作も簡単です。基本的にクリック作業で買う、売る全ての作業を行えます。
Q 裁量が必要と見ましたが?
A 売却のタイミングでは、ご自身の判断は大事ですが一度エントリーしてしまえば 今の利益やマイナスが見えるので好きな時に決済できます。1クリックです。
ただサインが出ても どこまで上がる、下がるは正直いうと未知でシステムでは読み取れませんが私の場合は、ある程度、予測を見立てて決済するようにしています。
どこで売るか 損切ラインをどうするか この2点でルールを設けると一番良いと思います。
特典でもその辺は教えますしアドバイス可能です。
Q 絶対勝てますか?
A あくまでもトレード補助ツールです。チャンス目が出るポイントは悪くないですしエントリーして利益がでれば後は、どこで決済するかです。ただ仮想通貨は本当に手数料が高いので手数料分まで利益が出せない状態で反転する事もあるので正直慣れが必要かもしれません。
Q サインを元に他の取引所でもできますか?
A メインツールは可能です。ショートは若干値段に差がありますので難しいです。
その辺も教えます。手数料が殆どない所もあり、仮想通貨FXに詳しい人からも色々と聞いてますので、その辺も特典で教えます。
Q 安いプランでは駄目ですか?
A 駄目という事はありませんが両方ある方が良い気がします。サインが重なると大きく動くとか予測し易いです。
すぐに始められるところは強みです。
確かにトレードはリスクもありますが目安としてエントリーポイントのサインが出てくれますので、個人的に非常に便利だと思ってます。
ただ、アフィリや転売のように大きく稼ごうと思ってやるよりは、資金を少し増やす程度で取り組む方がよいです。
また少しずつでも実績を出せるようになれば ご自身のレパートリーも増えて今度はFX分野での情報発信という方向にも進んで有利になると思います。
FXは多くの人が取り組んでいますので情報発信には最適です。
やっぱり「サイン通りに動くけど利益が取り切れない間に反転する」という事はショートトレードでは、ありますが大きな矢印の場合はそこまでありません。
MT4が使えてスプレットが狭いところが どこなのか分かりませんが、会社の条件でも変わると思います。
個人的にお薦めの展開は、最初はデモトレードで5万~10万の利益を出す練習をする。
もちろんお金は現実的に自分が使える程度の金額でデモトレードを始めるとより良いと思います。
そして5万でも良いので勝てるようになれば現物でトレードする事が理想です。

以上が主な流れですがトレードは一人で取り組めます。
アフィリエイトなどのビジネスで失敗続きの人が「人生が変わる」といえるジャンルで私の知り合いで投資をしている人も、 「ブログは日記しか書いた事がなく広告収入は最大過去に100円程度だ」と 豪語していたぐらいです。
そんな人でも7桁稼いでいる世界です。
努力は必要ですが、集客やWEBスキルとは異なりますので人によっては「凄く適してる」という人も居るかもしれませんね。
ただ本当に悪いものではないので、その辺は過去の履歴などで分かると思います。