小西です。
先日より多くの方が取り組み、そして成果の声も増えてきた
私のYouTubeで稼ぐ方法…ですが、およそこの3日間ほどで数多くのメールを頂きました。
実は成果の声や購入前の質問などが幾つかありましたが
そんな中で質問が多かったのがアドセンスとYouTubeとの紐づけです。
前回もお伝えしましたがYouTubeアドセンス報酬をGoogleアドセンスの
管理画面で見る方法はこちらです。
アドセンス管理画面でYouTubeのアドセンス報酬を見るには?
「あれ?見れない?」
もしかすればアドセンス報酬とYouTubeアドセンスの関連付けができてないのかもしれません。
YouTubeで稼ぐ為にアドセンスと関連付けさせる方法
まずYouTubeの管理画面にログインしたら右上のアカウントの
マークをクリックして歯車の部分をクリックしましょう。
引き続き、こちら。表示された部分から
その他の機能を見るをクリックしましょう。
収益受取りをしておきましょう。
必ずここに緑色のマークでチェックがある事を確認してください。
後は流れに沿ってアカウントを有効化して完了です。
ちゃんと完了すれば、このようにサイドバーの
収益受け取りの項目から、このように、確認する事ができます。
このようになっていればYouTubeとアドセンスの関連付けを確実に行う事ができます。
YouTubeとアドセンスの関連付けは、非常に簡単です。
説明は終わりますが、このようにアドセンスとの紐づけをするのは
本当に意図も簡単です。
アドセンスを取り立ての方の場合は、ある程度報酬が積み上がりだせば
銀行口座登録をするのを忘れずに行いましょう。
知ってると思いますが、一応伝えておくと、
銀行口座の入力をすれば、デポジットとして少額の
お金がGoogleより振り込まれます。そこでその金額を
管理画面より入力して、確認が完了となるわけです。
お支払設定⇒テストデポジットの確認でGoogleから、
登録した口座に、振り込まれた金額を入れて認証完了となります。
簡単に言うと本人口座とアカウントの紐づけのようなものです。
尚、Googleアドセンスの収益が一定になれば、PONという
封書が登録住所に届きますので、その中にPINコードがあるので
それを住所の確認手続きの部分から入って入力します。
この2種類が完全に終わり、無事にお金が振り込まれるようになるわけです。
住所確認と本人と口座確認です。
YouTubeで稼ぐ為にアドセンスを取得した人も多いと思いますが、
難しい事では、ありませんので覚えておきましょう。
それでは、小西でした。
最後まで購読頂いて心より感謝します。本当に有難うございました。